2019国際ロボット展
アクサIMは2019国際ロボット展を協賛しました。
12月18日(水)から21日(土)の会期中には多くのお客様に弊社ブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
会社情報
私たちアクサIMは、グローバルで長期的視野を持った、アクティブな資産運用会社です。
こちらの見出しをご覧ください。責任投資(RI)
アクサ・インベストメント・マネージャーズは、責任投資を「環境・社会・ガバナンス(ESG)要因を手法に組み入れた投資プロセス」と定義しています。さまざまなメガトレンドが世界の投資環境を刻々と変えつつある中、責任投資は、こうしたトレンドを捉えた投資をお客様に可能にします。ESG要因を投資プロセスに組み入れることで、規制強化、リスク低減ニーズの増大、社会意識の高まりといった事象に対し、より効果的に対応できるようになります
こちらの見出しをご覧ください。INSIGHTS / リサーチ
INSIGHTS/リサーチハブでは、世界を動かす最近のメガトレンドや、市場が反応するマクロ動向をお届けします。
こちらの見出しをご覧ください。資産運用のヒント
貯蓄とは異なり、投資ではリターンが期待できる一方で、元本の一部や大半を失う可能性があります。このため、信頼できる専門家に相談して最も適切な投資を追求することが極めて重要です。ここでは、投資家の皆様に資産運用を考える上でのヒントを提供いたします。
こちらの見出しをご覧ください。プレスセンター
AXA IMからのプレスリリースやニュースをお届します。
こちらの見出しをご覧ください。セミナー・イベント
アクサIMのイベント・カレンダーをお届けします。詳しい内容はこちらをご覧ください。
こちらの見出しをご覧ください。アクサ・インベストメント・マネージャーズは、責任投資を「環境・社会・ガバナンス(ESG)要因を手法に組み入れた投資プロセス」と定義しています。さまざまなメガトレンドが世界の投資環境を刻々と変えつつある中、責任投資は、こうしたトレンドを捉えた投資をお客様に可能にします。ESG要因を投資プロセスに組み入れることで、規制強化、リスク低減ニーズの増大、社会意識の高まりといった事象に対し、より効果的に対応できるようになります
こちらの見出しをご覧ください。貯蓄とは異なり、投資ではリターンが期待できる一方で、元本の一部や大半を失う可能性があります。このため、信頼できる専門家に相談して最も適切な投資を追求することが極めて重要です。ここでは、投資家の皆様に資産運用を考える上でのヒントを提供いたします。
こちらの見出しをご覧ください。アクサIM日本サイトからアクサIM海外サイトへ移動します。本サイトの利用規約と異なる可能性がある事にご留意ください。
アクサIM日本サイトから外部サイトへ移動します。移動先のウェブサイトの内容について、当社は責任を負わないことをご了承ください。